薄手のファンシーツイードの場合は、
不織布の接着芯か、布接着芯を貼ってからカットするとほつれ防止にもなるし
透け防止にもなるよ☆
おすすめボンドはレチックスですが、
木工用ボンドの多用途ボンドもおすすめです☆(乾いても黄色くならないし強力なので)
ボンドを薄く伸ばすか、
HEIKO両面テープ(こちらのが簡単)ですが側面はボンドでしっかり貼った方が良いです☆
https://www.b-b-bshop.net/product/2309
巻き戻しボタンを避けて↓
布を貼って、余分な布をカット↓
手で包み込むようにすると綺麗に貼れますよ
あ、メジャーの出し口部分は被らないようにカットしますよ。
2枚目の側面部分はボンドで貼った方が良いんですけど、
すぐには貼り付かないので
ラッピング用の透明ラップで巻き留めておくと便利です☆
100均に売ってます↓これ
乾くのを待つ間に
側面に貼るブレードの裏面にボンドを塗ってほつれ防止します。
厚みが気になる場合は折り返さず、乾いたらカットして大丈夫です☆
メジャーの先のプラスチックをカットして、お好みのカンを通して、
カンにタッセルや、
同生地を通したりします。
私は、アイロンフィックスを貼ります。
同生地をカンに通る幅でカットして
通してから1/4くらいボンドでしっかり貼り、
横糸を丁寧に抜く。
最後にカットして整えて。
本体の側面にブレードを貼ったら出来上がりです☆
説明するほどのことでも無かったかも❓ですが、
お役に立てれば幸いです☆
メジャーは↓
https://www.b-b-bshop.net/product/2260
ここで説明してるツイードは↓
https://www.b-b-bshop.net/product/2315
ブルー 厚みがあるので接着芯無しでも作れますが接着芯を貼った方が安心な方は貼ってください。
https://www.b-b-bshop.net/product/2316
ここで使ったブレードは↓
https://www.b-b-bshop.net/product/2303
この作り方で作られた作品を商用利用されるのはOK🙆♀️
ですが、
この文章や画像を商用利用されるのはご遠慮ください。
ⒸB-B-B SHOP,2010-2018 All Rights Reserved.
当サイトの文書や画像を無断で転載・コピーしないでください。